HOTEL JAL CITY 宮崎

観光のご案内

Tourist Spot

宮崎の中心で過ごす、
贅沢時間。

宮崎市の中心部に位置する西橘通りにあるJALシティ宮崎。
ホテルの周辺は、宮崎最大の繁華街「ニシタチ」や、
地元民も愛するグルメの名店などがたくさん。
また、少し足を伸ばせば、神話や歴史、
自然たっぷりの観光地を堪能することができます。

観光地1:宮崎神宮

宮崎神宮 車で10分

ホテルから車で約10分。頑張れば徒歩範囲。
地元では『神武さま』と呼ばれ初代神武天皇をお祀りしています。
神武天皇は現在の宮崎県高原町でお生まれになり、奈良県橿原へ移られる前は宮崎で政治を行っていたと伝わっています。その場所が宮崎神宮とその周辺であったといわれています。
10月の「神武さま(宮崎神宮御神幸祭)」では、荘厳な「御神幸行列」に続き華麗な「神幸行列」がホテル前の橘通を練り歩き、秋の日向路を優雅に彩ります。

平和台公園 車で15分

ホテルから車で約15分。
公園内にそびえたつ平和の塔が印象的な平和台公園。園内には古代的な雰囲気を感じさせるはにわ園やレストラン、運動広場やアスレチックなどがあり、憩いの場としておすすめの観光地です。
宮崎市街地や日向灘が一望できる高台にあり、四季折々の花々が素敵なスポットです。

観光地1:平和台公園
観光地1:青島(あおしま)

青島(あおしま) 車で30分

ホテルから車で約30分。
青島は古くは淡島・歯朶の浮島とも称される周囲1.5kmほどの小さな島です。
島を囲む波状岩、通称「鬼の洗濯板」は自然に出来たとは思えないほど規則的に重なった地層となっており、自然の不思議を感じさせます。
島の中央にある青島神社は海幸、山幸の伝説で知られるヒコホホデミノミコトを祭神とし縁結びの社として知られています。
夏はおしゃれなビーチパークが出店し、県内外から多くの海水浴客が訪れる人気スポットです。

堀切峠
(ほりきりとうげ) 車で40分

ホテルから車で約40分。
青島から約10分程車で走ると、突然目の前に開け、南国の太陽にキラキラした青色の太平洋が広がります。
沿道はフェニックスの並木が続き、どこまでも続く海岸線の真下には青島と同じ「鬼の洗濯板」も一望できます。

観光地1:堀切峠(ほりきりとうげ)
観光地1:サンメッセ日南

サンメッセ日南 車で1時間

ホテルから車で約1時間、堀切峠から約30分ほど。
『太陽と南洋浪漫』をテーマに、世界ではじめて本家イースター島のモアイ像復刻を許可されたところです。園内には、世界の珍しい牛の放牧や、モアイとイースター島の歴史が分かるギャラリー、売店や飲食店もあります。太平洋を望むことのできる絶景スポットとしてもおすすめです。
ちなみにモアイとは『モ』が未来、『アイ』が生きるで『未来に生きる』という意味があるそうです。

鵜戸神宮
(うどじんぐう) 車で1時間10分

ホテルから約1時間10分、サンメッセ日南から約10分。
太平洋に面した鵜戸神宮はまるで竜宮城のような雰囲気ただよう神社で、初代神武天皇のご先祖様の物語が伝説として残っています。
また運玉投げのスポットとしても有名です。男性は左手・女性は右手で投げ、運玉が『亀石(岩)』のくぼみに入れば願い事が叶うと言われています。
安産・縁結び・子授け・海上安全などの社として知られる観光地の1つです。

観光地1:鵜戸神宮(うどじんぐう)
観光地1:飫肥城(おびじょう)

飫肥城
(おびじょう) 車で1時間10分

ホテルから車で約1時間10分。
飫肥は城下町として栄えた名残が未だに残っています。
飫肥城跡周辺には、飫肥杉をはじめ、飫肥城歴史資料館や、武家屋敷を思わせる門構えや石垣、町を流れる堀割には鯉が放流されています。落ち着いた雰囲気で情緒ある町並みが印象的です。
飫肥といえば飫肥天。是非一度ご賞味下さい。

都井岬
(といみさき) 車で2時間

ホテルから車で約2時間。
ほぼ自然にまかせた状態で放牧されている馬は岬馬とよばれ、現存する日本在来馬のひとつです。昭和28年(1953年)に純粋な日本在来馬として国の天然記念物に指定されました。
晴天の日には馬、草原、岬、海、空の自然のコラボレーションがとても見事で、訪れる人を癒してくれるスポットです。

観光地1:都井岬(といみさき)
観光地1:綾の吊り橋

綾の吊り橋 車で30分

ホテルから車で約30分。
綾の照葉樹林は原生の動植物生態をそのまま残した他に類を見ることができない樹林で、ユネスコエコパークに登録されています。なかでも綾の吊り橋は、大自然の森林浴と独特のスリルを体感できます。
また綾町には綾城をはじめ、酒泉の杜など工芸品や温泉施設、ワイナリーや焼酎の酒造メーカーもあり、1日楽しむことができます。
綾・国際クラフトの城では、陶芸・織物・染色を体験することが出来ます。

西都原古墳群
(さいとばるこふんぐん) 車で
					45分

ホテルから車で約45分。
春は桜と菜の花・秋はコスモスと四季折々に咲き誇る西都原古墳群。
西都原古墳群は全国有数の大古墳群でもあり、中でも最大級の男狭穂塚、女狭穂塚はそれぞれニニギのミコト、コノハナサクヤヒメの墓であるとされ、ここにも古事記神話の言い伝えが残ります。
近くには、西都原考古博物館など、古代の歴史を身近に感じることの出来る施設もあります。

観光地1:西都原古墳群(さいとばるこふんぐん)

ホテル周辺
ウォーキングマップ

徒歩圏内で行けるホテル周辺の
おすすめスポットをピックアップ。

ホテル周辺地図
山形屋

1山形屋

宮崎中心部にある老舗デパート。地域の人々に愛され、地元の特産品やお土産、ファッション、食品、レストランなど幅広い商品やサービスを提供しています。

宮崎駅 アミュプラザ宮崎

2宮崎駅 アミュプラザ宮崎

「うみ館」、「やま館」、「ひむかきらめき市場」の3館からなり、宮崎らしい食事やお土産物が買えるお店が揃っています。

ニシタチ飲食街(西橘通り)

3ニシタチ飲食街(西橘通り)

地元のうまいがぎゅっと詰まった宮崎市最大の飲食店街。1,500件以上の飲食店が立ち並びます。どこかレトロな雰囲気の中で、心もお腹も満たされます。

宮崎県庁

4宮崎県庁

現役の都道府県庁舎としては全国で4番目に古く、平成29年5月に国登録有形文化財に登録された宮崎県庁。ボランティアガイドによる見学ツアーを実施しています。

他にもおすすめスポットが盛りだくさん。
ホテル周辺を熟知した、スタッフ手作りのマップ。
これで宮崎がさらに楽しめること間違いなし!

さるこうマップ
TOPへ戻る
One Harmony 入会金・年会費無料の会員プログラム